ニュース&トピックス 遊コスモス小新保育園 😊遊コスモス小新保育園『4,5歳児 お月見🌕🐇』 掲載日2022.9.9 カテゴリー保育園 今日は保育園でちょっとしたお月見気分を味わおうと、小麦粉のお団子づくり遊びをしました! タネをお部屋に持って行くと…「やってみた~い!」「さわりた~い!」と興味津々。少しづつ子どもたちが集まってきましたよ。 こねて まるめて… なんと、園長先生の作ったお団子と「同じくらいの大きさにするにはどうしたらいいかなあ」と各々がタネの量を足したり減らしたり…工夫大会も始まりました!「どう?」とにっこり。 「先生いいにおいがするよ!」「食べるまね!あ~ん!」(小麦粉で作ったので、パンのようないい匂いがしました。) つき組さんも「お団子やるー!」とボールの周りに一目散! できたよー!! できたお団子を次々に乗せていきます。(つき組さん、すごいスピード!あっという間に山盛りになりました。) 玄関にお団子を飾った後、そら組さんがお月見から連想するアレコレをお部屋で作って持って来てくれました。これは「おもちぺったんのやつ」だそうです! お~きなお~きなお月様まで運んできてくれました!いい表情ですね。 お外から戻ってきたにじ組さんも「なんだこれー!」とびっくり。玄関があっという間にお月見モードになりました。