
ニュース&トピックス
デイサービスセンターかめだなかの
デイサービスセンターかめだなかの:毎日のレクリエーション
だんだんと暖かくなってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、デイサービスで行なっているレクリエーションをご紹介いたします。
ほんの一部ですが、
ご覧いただければ幸いです。




上にご紹介した写真は、
沢山ある3色の玉を、
それぞれの色に分け、
誰が一番早く分けられたかを
競っております。
意外と皆様「競争」がお好きです♥


👆こちらは紙コップをタワーにして、
お手玉でだれが一番早く崩せるか。
いつもは肩が痛くて腕が上がらない方も、この時は皆様腕が上がるようですね。


👆皆様、これ、
何をしているか分かりますか?
実は青い足台を誰が一番遠くまで
蹴れるかを競っております。
普段から足の運動を
沢山行っておりますので、
ここ一番、力の発揮どころです。


👆続きまして、
こちらは白熱競技「風船バレー」です。
チーム対抗戦で行なっているのですが、
音をお聞かせできなくて残念です。
「キャー!」「行ったー!」
「上げて上げて」など、皆様本気です。
個人戦よりも、
チーム戦の方が燃えるようです。
👇最後にこちらは、
同じ風船を使ったゲームですが、
ちょっと違う使い方をしたものです。



風船を手を使わず、棒を使って上げる、
打つ、と言ったゲームです。
(WBCを皆様と観戦していて、
そのまま投打のゲームに…。
誰が大谷選手か!)
普段野球には全く興味の無い方も、
得点が入ると歓声、アウトになると歓声。沢山の声援を送られておりました。
