
ニュース&トピックス
【リハトレ・ポート遊】体力測定(30秒立ち上がり)について😄
リハトレ・ポート遊では初回ご利用時と月1回体力測定を実施しています💪
体力測定の内容は、握力、5m歩行テスト、TUG(time up go)テスト、30秒立ち上がりテストの4つを行っています!
握力については以前のブログで紹介しましたのでご覧ください。
今回は、30秒立ち上がりテストについて紹介します💖
椅子に腰かけた状態から、膝がしっかりと伸びるまでの立ち上がりが30秒で何回できるかを測定します。
基本姿勢は手は胸の前でクロスしますが、必要に応じて肘掛けを使用したり、膝や腿に手を掛けて立ち上がっても構いません。
このテストは、道具も必要なく、ご家庭でも比較的簡単に行える体力チェックになります🏠🌳
回数を記録してみたり、ちょっとした目標にもできると思います🌸
また、立ち上がりには、様々な筋力や柔軟性・バランス能力などが必要です。
日常生活動作にも大きく影響してくると思います🌷
膝の曲げ伸ばしや、つま先の上げ下げなど、椅子に座ったままでもできるトレーニングはたくさんありますので、ちょっとした空き時間にもやってみて下さい!
ぜひリハトレ・ポート遊で一緒に運動して、暑い夏を乗り切りましょう😊😆🥰