
ニュース&トピックス
居宅介護支援事業所なかの
【居宅介護支援事業所なかの】熱中症予防
最近は過ごしやすい季節になりましたが、25℃を超える夏日が増えてきました。
そこで気をつけてほしいのは熱中症です。私も以前経験がありますが、なかなか大変な思いをしました。誰でもなる可能性がありますが、熱中症は正しい予防方法を知り、普段から気をつけることで防ぐことができます。
・水分をこまめにとる。喉がかわいていなくても、こまめに水分をとるようにしましょう。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにできると言われています。
・睡眠をとる。エアコンや扇風機を適度に使い睡眠環境を整え、寝ている間の熱中症を防ぎましょう。夜間しっかりと眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。
・食事をとる。バランスのよい食事をとり、丈夫な体をつくりましょう。熱中症にかかりにくい体づくりをすることが大切です。
以上の予防対策で熱中症にかからないわけではありません。予防対策の一部です。できる予防対策から行い、徐々に体を慣らすようにしましょう。
居宅介護支援事業所なかの
025-276-5689