ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
アロマハンドクリーム作り:支援センターおおぞら吉井
7組の親子が参加してくたアロマハンドクリーム作り✨
自分好みの匂いを見つけ、ハンドクリームを作りました!
好みの匂いを見つけたら、ハンドクリーム作りの始まりです!木のへらでベースとなるクリームをコネコネし、柔らかくクリーム状にします!
そこに好みのアロマを二種類ぽたぽたと液を垂らします!
そしてまたコネコネし、完成です!
出来上がったアロマハンドクリームを手に付けて、「すごい!いい感じ」と喜んでいるお母さんたちの姿がみられました。
アロマには風邪予防にもなる匂いがあるようで、メンソールのようなにおいのものもおすすめとの事でした。組み合わせによってさまざまな匂いになったり、量によって刺激も変わってくるなど、とても勉強になりました!
また、今回のハンドクリームは“リラックス効果”と“リフレッシュ効果”の二種類がありました。ほとんどのお母さんたちは”リラックス”を求めていました。夜眠れなかったり、頭をすっきりさせたいなど、それぞれの悩みに合わせた組み合わせができるのでとてもいい時間を過ごせました✨