ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
今日のにじ組さん🌈【白根そよ風保育園 にじ組】
こんにちは!!交通安全お兄さんです!!今回は「横断歩道の渡り方」を一緒に考えてみました!
「信号が青になっても車が来るかもしれない、、、!なので渡る時は手をあげて渡るの前に何をしたらいいかな?」と聞くと「右見て左!」「手を繋いで渡る!」「歩いて!」と求めている以上の答えが沢山聞こえてきました。これも日々、保護者の皆様とのお約束があってこそだなぁ~と感じました。
最後にみんなで横断歩道を渡る練習(お部屋バージョン)をしてみました。走ったり、遊んだりすることなく最後まで取り組んでいた姿がとっても印象的でした!!!😁以上❕❕❕❕6月の交通安全お兄さんでした❕❕❕
は~~い、交通安全お兄さんありがとうございました~~。交通安全教室が終わったあとは元気にお外遊びをしました👣
子どもたちが大好きな虫探し。最近は少しレベルアップしていまして、どこにどんな虫がいやすいのかを遊びの中で覚えたようで、入れ物片手に友だちと一緒に捕まえて楽しんでいます😊(↓虫たくさん載っている写真あります閲覧注意です!)
その他にもバケツや容器で水を汲み、涼し気にお料理を楽しむ姿も見られました!
最後はビシッ!!!!とかっこいいポーズです!!ノリノリでポーズを決めてくれた子どもたちでした😉
その他にも歌や制作、食材を身近に感じられるような取り組みなどなど・・・たくさんの活動をした一週間でした。そして!来週からはお祭りウィークが始まりますね!どんなことをするかな?なにがあるかな?お楽しみに!😁