
ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
春がきた!【真野第1保育園 ことり組】
●きれいなサクラとパシャリ!
4月になり、すっかり春になりました。園庭に出ると桜やタンポポ、アリなど、いろいろなことを見つけて嬉しそうなことり組の子どもたちです。
園庭の桜が満開になると、みんなで集合写真を撮りました。ひらひらと舞い落ちる花びらを目で追う子どももいました。
●いろんな遊びたのしいね!
保育室にあるお気に入りのおもちゃで遊んでいます。ブロックやおままごと、フェルトの手作りおもちゃなどで遊び、自分の好きなおもちゃを見つけて集中して遊ぶ様子が見られます。
まるーっ! ぴったんこ
にもつがいっぱい! きらきらーっ
指先がさらに器用になり、指の力でくっつけたり離したりすることが上手になってきました。両方の指でスナップボタンをくっつけたり、ブロックのトラックに動物や荷物をたくさん積んでみたりと、日に日に遊びが発展しています。
たかーい! どきどき…
いくよー!
かたかた… くるま、うごくかな
よんでー! おいしくなーれ!
お気に入りの絵本がある子どもは、保育者に「よーで!」と声を出して気持ちを伝えてくれます。読んでいる時も、「これは?」と保育者に聞いたり、イラストを指さして声を出したりして楽しく読む姿が見られます。
様々な遊びをして、それぞれの子どもが好きな遊びが見つけられるように関わっていきたいと思います。また、いっぱい遊ぼうね。