
ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
進級に向けて頑張っています!
ことり組での生活も残りわずかとなりました。進級に向けて、朝のお支度を頑張っています。
タオルとエプロンを入れるよ
朝のおやつ、給食、午後のおやつのタオルをそれぞれのカゴへ入れます。初めは1つのカゴに3枚入れる子もいましたが、お支度をしていくうちに1つのカゴに1枚ということを覚えてきました。
コップと手拭きタオルはここ!
コップと手拭きタオルは自分のフックへかけます。保育者が教えなくとも、自分の場所を覚えています。
お友だちと一緒に♪
お友だちと一緒にお支度をしている様子です。どこに入れるか分からないお友だちに、「ここだよ」と教えてあげる子もいます。
ここに入れるんだよ!
最後にかばんをかけたら終わり!
コップやタオルをかごに入れ終わったら、廊下へかばんをかけにいきます。お支度が終わると、「わー!」と遊びのコーナーへ行き、それぞれ好きな遊びを楽しんでいます。進級に向けて頑張る子どもたちでした♪