
ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
今週の様子【白根そよ風保育園つぼみ組】
今週は0たくさん身体を動かしたり、じっくり好きな遊びを楽しみました。ホールでは風船が登場!つま先立ちやジャンプで風船にタッチ🎈


風船に描かれたイラストを発見!「にゃんにゃんいたー!」「お魚~」と手を伸ばして楽しんでいるお友だちもいました。


親子ふれあいdayでも楽しんで頂いた巧技台からジャンプをしたり、「よーいどん!」をしたり、歌やダンスを楽しんだり・・・大盛り上がりです☆彡


歌をうたっていると、「とんぼのめがねがいい!」とリクエストがありました。戸外へ出るとたくさんの生き物にふれて楽しんでいたつぼみ組さん。またお外で捕まえたいねとお話ししました😄


ジーッと見つめる先に見える光景は何だと思いますか?正解は・・・来月の幼児発表会に向けて取り組んでいるお兄さんお姉さんの姿でした✨今回はダンスを見せてもらいました。楽しそうに踊っている姿に目が釘付けになっていたつぼみ組さんでした。今度一緒に踊りたいね🌈



お部屋ではブロックで動物園ごっこをして楽しみました。「ごはん持って来て~」「こっちこっち」とお友だちとイメージを共有している姿が見られました。


クリップ遊びでは、最初は上手く開くことがで出来なくても、両手でパカパカと試行錯誤しながらクリップを開いていました。慣れてくるとコツを掴んだようで長く繋げて楽しんでいましたよ。


こちらではピクニック。シートを敷いて、作った料理を持ち寄ったら「いただきま~す🍽」

「ジュースちょうだい」と言う声が聞こえると「はいっ」と持って来てくれたお友だち。そんなお友だちを思いやる姿に私たちも心が温かくなりました🥰

松ぼっくりを出してみると、お皿にのせてまたひとつ美味しそうな料理が完成✨

お部屋に飾ってあるガーランドに付いている松ぼっくりを見て「一緒!!」と気づいたお友だちもいましたよ。


お外でも松ぼっくりを出してみると、お皿やタイヤに集めたり、


手でちぎってみたりして楽しんでいたつぼみ組さん。ちぎってみると「パキッ」といい音が聞こえました。


足で踏んでみるとどんな音がするかな?見立てて遊ぶだけでなく、ちぎって感触を楽しんだり、踏んでみたりと松ぼっくり1つから色々なことを発見したつぼみ組さんでした。😆

