
ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
おにはーそと!ふくはーうち!【真野第1保育園】
2月2日に豆まき会がありました。

好き嫌い鬼、泣き虫鬼、意地悪鬼が登場。
最後は子どもたちの元気な「おにはそと、ふくはうち」の
掛け声で退治しました。(【未満児】)

怒りんぼ鬼、ねぼすけ鬼、
泣き虫鬼を退治するお話です。(【以上児】)

「Q.豆をまく時の掛け声は何でしょうか?」
1、あくりょうたいさん
2、おにはそと、ふくはうち
3、えいえい、おー!
鬼が登場!「おにはそと、ふくはうち」と掛け声をかけながら豆をまいて退治していました。

鬼さんと記念撮影。
はいっ、ちーず!

「やー」と言いながら
豆を投げて鬼退治!

「あっちいけー!!」と
大きな声を出しながら一生懸命
豆を投げていました。


鬼の登場に驚き、ホールの隅や保育者の後ろに隠れる子どもたち。
隠れながらも鬼が気になるようで、チラチラと様子を見ていました。

鬼が怖いと泣く子どもたち。
勇気を出し、みんなで力を合わせて豆を投げると、鬼は降参し、逃げていきました。