ニュース&トピックス
★☆★おすしやさんごっこ★☆★ YOU鐘木こども園
年長たいよう組さんで春の頃、子ども達のたくさんのアイディアが詰まって、クラスの垣根を越えて楽しんだ遊びの一つの【おすしやさんごっこ】
数か月の間を経て、一人の子どものつぶやきで・・・
「お寿司たべたいな~」
「わたしは【は○寿司】にいくよ~」
「わたしは【く○寿司】だよ~」
「この前みたいにお寿司屋さん作ろうよ!!」
と、【つぶやき】から【わくわく】がうまれ【ひらめき】がでてきてどんどん遊びが広がっていきました
案内係やレジ係、内装工事係など役割が次々と決まり、着々とお店のオープン準備が進んでいきました
「く〇寿司はガチャガチャがあるよね~」
「こども用だからわさびは入れないでね~」
と、人を楽しませようとする気持ちや、やさしい心遣いができるとても素敵な子ども達でした
そんな子ども達が作った【お寿司屋さんごっこ】は大忙しで、今回もとても楽しい遊びとなりました。
自然とお友達と一緒に【楽しい】を感じるために、お友達の意見に共感したり、相手の立場になって考えたり、経験した事を遊びにしたり、年下の子に【やさしさ】を教えたり、いろいろな【わくわく】から「あ~!たのしかった!!」という一言につながっていました。使ったもの片付けるときも、お皿を洗ってから元に戻していました。
また来週からはどんな【わくわく】があるか楽しみです☆