ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
いよいよ本番だね🌈【白根そよ風保育園 にじ組】
明日は待ちに待った発表会の日ですね。
子どもたちは今どのような心境なのでしょうか?
やっぱり少し、ドキドキと緊張しているのかな??☺
それとも「衣装着て踊るの楽しみ!!」と期待でわくわくしているのかな??もしかして発表会ということを忘れてたりなんかしたりして・・・。などなど。
今、子どもたちがどのように想い、過ごしているのか、とても気になります😀
運動会の際には「最後まであきらめないこと」が大切だと伝えてきました。今回の発表会への取り組みをする中で保育者が子どもたちへ伝えていたことは「失敗、間違い全部OK」ということです。
保育者は、この発表会という行事を通して、子どもたちが1つの目標に向かってなにか1つでも一生懸命に取り組み「自信」を付けることができたらいいなと思い、ともに活動をしてきました。「失敗したらどうしよう、恥ずかしい」という気持ちも、もちろんあるかと思います。
ですが4月から今まで取り組んできたことやものや姿が、明日の発表会に現れると思います。その姿がもしかしたら涙かもしれません。ドキドキと緊張をしているかもしれません。当日どのような事が起こるか分かりませんが、その全てのことを保護者の皆様に見届けてほしいと思います。
明日の発表会は子どもたち全員が「主役」です。大きな舞台も、様々な活動もあくまで自然体で、いつも通り楽しんできた子どもたち。運動会の時もそうでしたが、保育者も子どもたちと同じようにワクワクと楽しみにしています😝
明日は25名全員が揃うといいなと思います😀いっぱい食べて、温かくして、ぐっすりと体を休めてもらえたらと思います。それでは明日!!保育園で待ってます!!