ニュース&トピックス
保育のこと
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
畑作りをしました!【真野第1保育園】
以上児クラスで畑作りをしました。イケベジの方に土の作り方や苗の植え方等を教えていただきながら進めました。その様子をご紹介します!
<土作り>
4月30日に畑の土作りをしました。肥料として園庭に生えている雑草を抜いて土の上にのせたりもみ殻を混ぜたりと完全無農薬の土を作りました。2輪車に抜いた雑草を入れて運ぶ姿も見られました。
もみ殻をまいたり、ジョウロを使って水やりをしたり、楽しそうに土作りをする子どもたちでした。
完成した畑です
<苗購入>
5月9日に5歳児クラスが苗を購入しにムサシへ行ってきました。
4グループに分かれ、各リーダーは買い物リストを持ち、園バスに乗って出発進行!!
ムサシに着き、まずはどんな苗があるか皆で見て歩きました。その後、グループに分かれ、保育者と一緒に苗を探しました。「こっちにあるよ」「これにしよう」と子どもたちで話し、苗が何個あるか数えながらかごに入れる姿が見られました。
買うものはこの3つだよね みつけたよ
イチゴはこの苗がいいかな? さつまいもの苗だよ!みてみて!
ページ: 1 2