令和6年度も楽しい1年になりますように!

ニュース&トピックス

コスモス錦保育所

令和6年度も楽しい1年になりますように!

子ども達の笑顔、元気いっぱいの声と共に今年度もスタートしました。新しいお友達との出会いやクラスに初めは緊張する様子もありましたが、今ではクラスの仲間と一緒に過ごす喜びを感じながら楽しい日々を過ごしています。

今年の春も園庭の桜の木には綺麗な花が咲きました🌸桜の花を眺めては「綺麗だね~」と友達との会話が弾み、園庭の築山に登った時には「もう少しで手が届きそう!」と手を伸ばす様子もありました。春の訪れにワクワクし、子ども達の春探しは続いています!

2歳児クラスのにじ組。クラスのみんなと楽しく過ごしています。

にじ1組は広い園庭で桜の花をたくさん見つけました。製作ではその花びらを使って、大きな桜の木を作りました。パラパラと花びらを散らすのを楽しんだり、感触を確かめたりしていました。

にじ2組は粘土遊びを楽しみました。粘土を捏ねたり伸ばしたりと色々な形作りに挑戦していました。粘土の感触を味わいながら、粘土が長く伸びた時には「わぁ~」と驚く様子もありました。

3歳児クラスのほし組。新しいお友達も加わり、毎日楽しそうに笑い合っている姿が見られています。春ならではの花や虫たちを見つけては友達と喜んでいます。

「たんぽぽ見つけたよ。」

4歳児クラスのつき組と5歳児クラスのたいよう組。一緒にお散歩に出掛け、春の景色を眺めながら歩くのを楽しんだり、公園でたくさん体を動かして遊びました。たいよう組がつき組をリードして歩く姿は頼もしかったです。

「お散歩楽しいな🌷」
「待て待て~!追いかけっこ!」

これから更に過ごしやすい日々が増えていくことでしょう。

感染症に留意しながら元気に過ごすことができるようにしていきます。

また、日々の生活や行事を楽しみ、笑顔いっぱいの1年にしていきたいと思います。