コンテンツへ
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
缶叩きリレーの順番決め‼️‼️お外遊び🌞【白根そよ風保育園 たいよう組】
”缶たたきリレー”の順番決めをしました。サメチームとハムスターチームで、話を進めている様子です。
お友だちとの話し合いでは、自分の考えとお友だちの考えがあり、それをすり合わせていました。
「自分は何番に走りたい」とお友だちに伝えたり、お友だちの話を聞いたり、
相手のチームの走る順番を見て、「ここは○○くんか~。足速いんだよな~」と気づいて、走る順番を考えている子もいました。
話し合いでは、”まとめ役”になり、お友だちに話を振りながら進める様子も見られています。
いっぱい話をして、走る順番を考えて、運動会当日は、この順番で走ります。たいよう組の部屋の前に”缶たたきリレーの走順”を貼りだします!ぜひ、ご覧ください。
お団子づくり
「山から転がしたらおだんごはどうなるかな?」
「割れなかった!!」
砂場に誰かお友だちが作ったお山⛰️がありました。そこに、自分たちで持ってきた草を挿して、手を叩いて、「かっこいい玩具が欲しいです」、「ありがとうございます!」などと言っている姿があり、お参りごっこ?をして楽しんでいました✨