
ニュース&トピックス
YOU鐘木こども園
□遊んでくれてありがとう!~幼児組祖父母参観~□【YOU鐘木こども園】
9月18日の敬老の日にちなみ、祖父母参観を開催しました。
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに来てもらえてとっても嬉しそうな子ども達でした。

学年ごとに、普段楽しんでいる遊びを一緒に楽しんだり、制作遊びをしたりと楽しい時間を過ごしました。
また、運動会が近い事から“運動会ごっこ”として、最近練習を頑張っている競技やお遊戯も披露しましたよ。
学年ごとに様子をご紹介します。
《3歳児ひかり組》
まずはホールでいっしょに遊びました。



そして、運動会で踊るダンスを披露!



玉入れも楽しみました。


2回戦目は、おじいちゃん・おばあちゃんたちも一緒に♪




最後はロケットを作りました。








給食の時間も一緒に過ごせて嬉しかったね♡

《5歳児たいよう組》
お部屋で自由遊び。けん玉やこま回しなど、出来るようになった事を「見てて!」と嬉しそうに披露する姿も見られました。



お部屋で遊んだ後は…
ホールに出て運動会での演目、鼓隊のお披露目です。







まだまだ練習段階で粗削りではありましたが、見て頂けて子ども達も満足そうでした。たくさんの拍手を頂いて、子ども達も自信がついた事と思います。
これから本番に向けて練習を重ね、さらに完成度を高めていきたいと思います。
練習がんばるぞ!エイエイオー!!




《4歳児 そら組》
おじいちゃん・おばあちゃんに朝のご挨拶をして、今日の予定を聞くそら組さん。 少し緊張気味?!な様子でした。

ですが、一緒に遊んでもらう内にだんだんと笑顔が増えてきました。

お孫さんを見つめる優しいまなざし。子どもたちは幸せですね。



運動会ごっこもしました!


カゴに入った時は、拍手喝采でしたね!!


おじいちゃん、おばあちゃん VS そら組さん
子ども達が大好きな制作活動。一緒にけん玉を作っていただきました。
自分でデザインしたり難しい所はお手伝いしてもらったりと、協力しておしゃれなけん玉が出来ましたね。





ここ数年はコロナ禍でなかなか祖父母参観を開催することができませんでしたが、今年は行動制限が緩和されたことで、実に4年ぶりに開催することができました。
おじいちゃん、おばあちゃん方のお孫さんを見守る温かな眼差しに、私達職員もとても癒され、楽しい時間を共有させていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。