
ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
まのっこ夏祭り【真野第1保育園】
7月13日、14日の2日間、まのっこ夏祭りが行われました。今年度は親子で夏祭りを楽しんでいただきたいと思い、自由参加での開催となりましたが、大勢の保護者の方にご参加いただきました。
13日は未満児さん、14日は以上児さんに分かれて楽しみました。
1日目、ひまわり組さんのお神輿かつぎでお祭りがスタート!「わっしょい」の掛け声で盛り上がりました。
ばら組さんは各コーナーのお手伝いに挑戦しました。
お土産コーナー わにわにパニック わにわにパニック ヨーヨー釣り ヨーヨー釣り
2日目、ばら組さんのお神輿かつぎでお祭りがスタート!ばら組さんは力があり、迫力満点でした。
わっしょい!
盆踊り「おばけの花火音頭」♪
♪おばけの花火は~ ♪ドンドンパンパン ドンドンパン
♪ドロロンパン
盆踊りの後は保護者の方と一緒に好きなコーナーを回りました。
鬼太鼓、上手でしょ♪ 釣れるかな きれいだなぁ
えいっ! どれにしようかな
やっほー ばぁ! ドンドンドン♪
お祭りといえば綿あめ😊綿あめ屋さんが開店しました♪
大きなお口でパクッ おいしいな 大きいのもらったよ おかわりもらった♪
グー! まだかな こんなに大きいよ こうやって作るんだね
段ボール迷路を何度も楽しんだり、「次はあそこに行こう!」と好きなコーナーを回ったりとお祭りを楽しむお友だち。一緒にヨーヨーを釣ったり、抱っこをしてもらったりと何より大好きなお家の方と一緒に過ごすことを喜んでいました。夏の楽しい思い出ができました😊