
ニュース&トピックス
白根おおぞら保育園
シャカシャカおにぎり作り🍙✨【白根おおぞら保育園 わかばぐみ】
春からみんなで育ててきたバケツ稲が立派なお米になりました!

綺麗に脱穀して玄米になりました。
まずは、炊く前のお米をみんなで見てみます。真剣な表情でお米を見て、興味津々です。

「かたいね~」と言って、手のひらでお米の粒の感触を楽しんでいました。


このお米をシャカシャカおにぎりに使うお米と一緒に炊いてもらおう!ということで、給食の先生に渡しにいきました。
「美味しく作ってね~!」

そして・・・

美味しそうに炊き上がりました!!
「美味しそうな匂い~!」「やきいもみたいな匂いがする~」「はやく食べたい!」とご飯にくぎ付けです。


さっそくおにぎり作り開始!紙コップにご飯を入れて、ラップをして輪ゴムでとめます。
準備ができたら、Let’sシャカシャカ!


「おいしくなーれ!」と言いながら、たくさんシャカシャカすると・・・
美味しそうなおにぎりが完成!みんなでいただきます!

大きな口を開けて「あむっ!」と食べます。


「おいしい~!!」とぺろりと食べて大満足でした!!

みんなで作ったお米で自分でつくるおにぎりはいつもより特別でとっても美味しかったね♪