
ニュース&トピックス
リハトレ・ポート遊
【リハトレ・ポート遊】体操の時間🤸
リハトレ・ポート遊では、毎日14時からも体操を行っています。
皆さまと一緒に元気に楽しく取り組めるよう、様々な内容の体操を考えています💪💪✨
今回は「便秘予防・改善のための体操」についての紹介です。
「腸や骨盤をほぐして出しやすく、腹筋を鍛えて出しやすく!」
椅子に座ってできるストレッチになります。

体操の内容を簡単に説明すると
①「の」の字を書くようにお腹のマッサージ
②体をひねって両手で10秒お尻をタッチ
③両肩を水平に保ちながら、片方ずつ骨盤を引き上げる
④肘と膝をくっつける
⑤両膝を伸ばして腹筋に力を入れる
⑥片膝を抱えてご自分の方へ引き寄せる
一つ一つの動きを丁寧に説明しながら、体をひねったり、優しくマッサージをしたりと、ゆっくりと動かしていきます🍀

便秘になると、下腹部の不快感や膨れた感覚、腹痛や吐き気などが聞かれます。
実は年齢を重ねるにつれて便秘になりやすいとも言われています。
腸内細菌のバランスの変化、排便に関わる筋肉の衰え、食事の偏りなど原因は様々です。
水分摂取に加えて、体操にも参加して健康的な毎日を過ごしましょう🌼😊
