ニュース&トピックス
なかの乳児保育園
体をたくさん使った後には、、、❓ 【なかの乳児保育園 2歳児 たんぽぽ組】
今日は朝からいいお天気🌞
お外に出て体を使って思いきり遊ぶ子どもたち🎵
園庭にはトンボがたくさん!虫ブームが続いている子どもたち、今日もお外ではトンボを捕まえようと頑張っています💦
もうすぐ、もうすぐ💦がんばれ~!空を飛んでいるトンボになるべく近づけようと、みんなが自分たちで考え、スコップを持ってきました。「とまれー」「とまれー!」と願う子どもたち、次第に大きな声を出したら逃げてしまう?と考えます。「しー」「しー」と静かにトンボに近づきます😊自分たちの経験を生かして行動している様子がとても伝わってきます😢
「あ~」「あ~」と涙を流すちゅうりっぷ組のお友だち、、すぐに「どうしたの?」と駆け寄り、、、砂を払い
靴を履かせてあげるたんぽぽ組さんです😢
保育者よりも先に周りの困っている子どもたちを助けてくれました💓年下の子どもたちと接する機会の中で優しい心が育っているのを実感しました。
時にはこんな写真も、、、(笑)😊💓カメラを向けると少し恥ずかしい様子を見せるようになりました、、、!しかし、写真は撮ってほしい様子です(笑)
たくさん体を動かした後には、、、
お昼寝の時間になりグッスリ、、、
まだみんなが寝静まるっているころ、、何人か起きてきた子どもたちはお部屋で絵本を読んでいました📚聞こえてくる会話に耳を澄ますと… 子どもたちの中の世界を大人も感じることが出来ます。子どもたち同士で会話ができるようになり、成長を感じますね。落ち着いた雰囲気の中で過ごす時間もとっても大事な時間だと思っています。
お昼寝から起きたら、、、体力がフルチャージ✨
みんなで思い思い、好きな遊びを存分に楽しんでいました!
保育者がカメラを向けると、、、?「わ!カメラ!」とカメラを発見!隠れて隠れて!と保育者に見つからないようにしていますよ~!お友達とお話をするときの「こしょこしょ話」ブームは続いています💓
最後は保育者にダーイブ!元気もいっぱい!甘えもいっぱい!💓今日も愉快なたんぽぽ組さんでした💓
今年度も残り半年を切ってしまいました。みんなと過ごす時間をより一層大事に保育をしていきたいと思います。