ニュース&トピックス なかの乳児保育園 ~描くあそびの第一歩~【なかの乳児保育園1歳児ちゅうりっぷぐみ】 掲載日2022.10.18 カテゴリー保育園 子どもにとって描くということは、どういうことなのでしょう? どの色にしようかな・・・好きな色は? 選んでいます。箱の中でクレヨンを並べて楽しんでいる姿もありますよ。 クレヨンを転がしたり、ぎゅっと握って感触を確かめて、いつも持っているスプーンや玩具との違いに気が付いたり。 紙に跡がつくことをおもしろいと感じて、 どんどん描きたい気持ちが湧いてきて☆ 肩や腕の動きが滑らかになると、ぐるぐる描きができるようになり、 ぐるぐるがいっぱいのアートが素敵。 子どもにとって、描くあそびのスタートライン。一人ひとりの子が、描くということにどんな風に関わっていくのでしょう。描くという行為は、大人が教えるのではなく、子ども自身が試し、繰り返し確かめていく中で、驚きや発見を自分で感じていくもの。その中で、保育者が寄り添い、一緒に驚きや楽しさを共有していきたいと思います。一人ひとりの子の感性と描くことへの出会いを大切に☆