
ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
さつまいも掘り&ふれあい体験【地域子育て支援センターおおぞら吉井】
さつまいも掘り
12日はお天気も良く絶好の芋ほり日和。お部屋で「おおきなさつまいも」のエプロンシアターをみてからお外に出ました。
「ねこさ~ん!!」 「こんなにお芋が掘れました!」
芋ほり開始!!
『うんとこしょ』 『どっこいしょ』 『おいもみ~つけた』
お父さん、お母さん、お友だちの力を合わせてこんなにたくさん収穫できました!参加してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m
このさつまいもは、11月の収穫祭でみんなで食べたいと思います✨✨

ふれあい体験

13日(木)は佐渡保育専門学校の校庭に可愛い2頭の親子馬が来て、ふれあい体験をしました!!お馬さんが校庭に来ると「わぁ~」「可愛い~♡」という声が聞こえましたが、近くに行くと、その迫力に泣き出してしまう子も…
でも、優しく、穏やかな性格のはなちゃん(お馬さんの名前です)は泣いているお友だちも背中に乗せて、乗馬体験をさせてくれました。
貴重な体験ができたイベントでした(^^♪ はなちゃん!ありがとう♡