
ニュース&トピックス
白根そよ風の社
【デイサービスセンター白根そよ風の杜】8月15日は平和の日・・・👼
8月15日
今日は77回目の終戦の日でした。
朝からお客様は昔戦争で実際に現地で戦ったお話や終戦の日に
天皇陛下がおっしゃられたラジオからのお言葉を教えて下さったり・・・
コロナはあれど、今の平和な日本があるのはそよ風に来所して下さる
お客様のお陰と感じた1日でした。
そこで午後からはお客様に向けた『そよ風流☆平和式典👼』を行わせて頂きました!
まず、職員が飛び回り何色もの絵の具を手に塗り
大きな紙に花火をモチーフに手形を押していきます!
(平和になるよう願いを込めて)

まずは気持ちが穏やかでいれるのではないかと調べた際にパソコンが教えてくれましたので
それを書にいたしました。
皆さんにとって大切なものはなんでしょうか・・・?
その後、本日はスペシャルゲストをお招きしました。
それは、デイサービスセンター白根そよ風の杜を日々見守る平和の女神
『アドゥーサ』です・・・





お客様のお一人がよくこんな話を私達にして下さいます・・・
『オレがオレがの「が」を捨てて、おかげおかげの「げ」で暮らす』
本当に良い言葉です。
自分ばかりが良くても嬉しくありません。
周りの皆さんと一緒に笑うから楽しいんです・・・
そんな気持ちを忘れず、お客様&職員共に
残りの残暑を元気に乗り切っていければと思っています☺
平和な世の中が続き、安心して暮らせる世の中になる事を祈っています・・・