
ニュース&トピックス
□□おまつりごっこ~年長たいよう組から始まる、お祭りの輪~□□ 【YOU鐘木こども園】
ある年長の女の子数名が、何やら券をもって「おまつりやってま~す」と知らせに来てくれました。

聞けば、たいよう組でお祭りの出店を開店したとのこと。
楽しい”夏祭りごっこ”のスタートです!
早速お部屋をのぞいてみると…




たいようさんが、忙しそうにお店屋さんになって働いていました。
たこ焼き屋さん、かき氷屋さん、わたあめ屋さん…
どのお店も、お客のそら組さん、ひかり組さんが列になって並び、大盛況です。



出店でお買い物を済ませたお客さんたち。
おいしそうにかき氷をパクリ。
かき氷は、白いお花紙を丸めた上にシロップに見立てた折り紙をちぎってかけて完成。決して作り置きせず、注文が入ってから作ります。手間暇がかかりますが、本物のかき氷屋さんそのものですよね。それらのアイディアも全て子どもたちのものです。これまでの経験や得た知識を駆使して遊びを広げる姿が育ってきている年長さんならではです。



お次はたこ焼き。いい色ですね~♪



わたあめは、お客さんの食べる様子を写真におさめられませんでした~ごめんなさい!
ふとホールに出てみると、たいよう組の女の子が、ステージ壁にポスターのようなものを貼っていました。

あとできてね♡
おやおや?このお祭りにはまだまだ続きのお楽しみがあるようですよ♪
続きはまた後日…。