
ニュース&トピックス
お泊り会①【白根そよ風保育園】
ドキドキワクワクのお泊り会♡
初めてのお泊り会に楽しみ半分、不安も半分といった表情でしたが、みんな元気にに登園してきました。
大好きなおうちの方とは、しばしのお別れ…おうちの方にとっても、初めてお子さんと離れて過ごす夜を迎え、子どもたちを見送るおうちの方の何だかちょっぴり寂しそうに見えました。
明日の朝には、一回り成長した子どもたちになっているはずです!!


お部屋ではじまりの会を済ませ、早速夕飯のカレーつくりがスタートです!!
初めてのクッキングに「包丁どきどきする~」と言っている子や、「猫の手で切るんだよね」としっかり手順を確認する子などがいました。

野菜の型抜きのも挑戦!!


今日のお泊り会を迎えるまでに、クラスでは様々な話し合いや予習がされていました。その中の一つに、「カレー作りの隠し味」の話があり・・・
ある日のお昼寝前に読んだ絵本「とだなのなかのおばあさん~ママだいじょうぶ?~という物語の中で、カレーを作る際に「ローリエ」の葉っぱをカレーに入れるというエピソードがありました。
絵本を読み終わり、「ローリエってなに?」「カレーがおいしくなるの?」と興味津々の子どもたちでしたので、担任の先生がお泊り会のカレーには「ローリエ」を入れてみよう!!と提案したのです。



実際にローリエの葉っぱのにおいをかいでみると・・・う~ん・・・微妙・・・

ローリエ入りのカレーライスのお味はどうなるでしょうか?
お泊り会②に続く・・・