
ニュース&トピックス
新穂トキっ子保育園
避難訓練 【新穂トキっ子保育園】
10月の避難訓練が10月28日(木)にありました。
今回は、消防署の方に来てもらい子どもたちと職員の訓練の様子をみて頂きました。子どもたちは、慌てず先生の話をよく聞き避難することができましたが中には、いつもの外へ出る流れで靴を履き替えてしまったお友だちもいました。状況に応じて、職員も子どももどう動けるかが大切だと改めて感じました。

真剣に来ていました!!

子どもたちを守る大切なこと
また今回は、消火栓を使用した訓練も実施しました。水の威力に驚きつつも、初期消火は消火器だけではなく、子どもたちの命を守りいかに職員が連携して消火避難できるかがとても大事であると、今回の訓練で学ぶことができました。

初めてのことに、少し緊張気味…職員が消火栓の使用方法をしっかりマスターしたいです!
これからも、子どもたちと一緒に訓練の大切さを学びにつなげられるようにしていきたいと思います。

子どもたちは、消防車が大好きです!!