ニュース&トピックス
ナカノスイミング保育園
Try for happy ~子どもが主人公の毎日~
ナカノスイミング保育園を紹介します☆
~子ども第一の保育~
ス・・・水泳・体操で丈夫な子ども
イ・・・いろんな事にチャレンジする子ども
ミン・・みんなで協力する子ども
グ・・・ぐんぐん育つ心の根っこ
今この瞬間に「やりたい!」ことに挑戦し、「できた!」と自信をつけ
子ども・保護者・地域・職員、みんなが沢山の幸せを見つけられるように・・・
そんな思いで毎日を過ごしています。

玄関を入ると広いホールに絵本コーナーがあります。
好きな絵本を選んでゆったりと過ごせるスペースです。
保護者向けの本の貸し出しもしています。

玄関ホールには生き物もたくさんいます!メダカや金魚、夏にはカブトムシ。
最近はお友だちがお家から持ってきてくれたカニさんが大人気☆
ジーっと観察したり、エサをあげたり、手を出して触れようとしてみたり。
みんな「見て見て~!」と興奮しています♪

屋内プールは、幼児クラスが年間を通して指導プールで使用します。
指導プール以外にもクラスごとに水遊びも楽しめます。
水の中には、職員が手描きしたかわいい海の生き物たちのイラストが見えます☆

二階は2歳~5歳児の保育室があります。

保育室には子どもたちが好きな遊びをゆったりと楽しめるコーナーをつくっています。お部屋の中には生き物の水槽や観葉植物もあり、明るい雰囲気の中で過ごしています。

二階ホールは広々としたスペースで、走ったり、踊ったり、のびのび体を動かして遊べます。幼児クラスは跳び箱や鉄棒、縄跳びなど次々チャレンジしています。

ホールからさらに階段を上がると屋上があります。
晴れた日は裸足で走ったり、土や草花にも触れ、園内でも自然に触れて遊べます。広いスペースで乗り物遊びも人気です☆

正面玄関の脇は乳児用の小さな園庭があります。
遊具に登ったり下りたり、かくれてみたり・・・
砂場でおままごとに夢中になる子も♪

道路沿いに見える大きな遊具があるのは幼児園庭です。
上ったり下りたり、ぶら下がってみたり、体のバランスをとりながらお友だちと一緒にいろいろな事にチャレンジしています☆
遊具の下では砂遊びでおままごと。夏には泥んこ遊びも大喜びです♪

0歳児の乳児室です。
ハイハイやつかまり立ちをしながらお部屋のあちこちを探索できるように配置の工夫をしています。月齢や個人差も大きい時期です。子どもたちの育ちに合わせて模様替えをしています。

1歳児の保育室です。
自分の好きな遊びを見つけてじっくり遊べるようにスペースをつくっています。
一人ひとりの興味・関心を捉えながら、子どもたちが遊びの中で育つ姿を大切にしています。

子どもは「遊び」の中で育ちます。
「やってみたい!」という自発性、工夫しながら遊ぶ創造性、表現力、
お友だちや大人との関わりの中で育つコミュニケーション能力、
遊びを通して育つ力・・・子どもが自分で育つ力を信じて、
子どもも大人も幸せな日々を過ごせることが私たちの願いです☆