
ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
そよ風ファーム🥕🥔🍆始動‼【白根そよ風保育園 たいよう組】
春のあたたかく気持ちの良い風が吹く中、そよ風ファーム🥕🥔🍆が始動しました!!

園児のおじいちゃんから、耕運機の指導を受け畑を耕していきます⛏
地域の方々が、保育園の様々なところで応援隊に携わっていただき心強いそよ風保育園です💪
耕運機のパワーに圧倒される子どもたち😳😳😳

いしかわせんせーい!!がんばれー!!
自然と子どもたちから励ましの声がかかります。

アッという間に土がふかふかになりました。
「なんだかいいにおいがする!!」
畑のにおいを感じている子どももいました。
先生から、レクチャーを受けて、畑作りのスタートです!!


一番目の畑にはジャガイモを植えます🥔🥔🥔
ジャガイモは深く掘った土の中に埋めるように植えるんだよ!!お家での経験からか、物知りな子もいました。
今日はジャガイモを植えるための畑(土)作りまで・・・はやく植えたいな~

農村地域で育ったそよ風保育園の子どもたちは、農家さんのご家庭や畑をされているお宅も多く、子どもたちも、土を触ることには慣れている子が多いのです!!
あっ!!みみずがいた!!
こっちには小さい虫がいるよ!!

栄養がたっぷりな土には、多くの虫たちが生活しています。
畑で栽培する楽しみもありますが、子どもたちには、虫たちと触れ合えることも楽しみな時間のようです🐛🐛🐛

ふかふかな土を畝を作り、植える準備をしていきます。


最後の仕上げは、畝と畝の間を固めて足場を作る作業です。
みんなで畑の周りをぐるぐる回ったり🏃🏻♂️🏃🏻♀️ぴょんぴょん跳ねたりして🏃🏻♂️🏃🏻♀️固めていきます
さぁ、明日はにんじんの種植えです🥕
今年のそよ風ファームの出来栄えはどんなでしょうか。期待は膨らむばかりです。