保育のこと
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
ひな祭り会 【おおぞら吉井】
ひな祭り会をしました。
ひな祭りに、ひな人形をきれいに飾るとその家の子は、健康で幸せになれると言われています。そこで、センターでも、こどもたちの幸せを願い、ひな人形を飾ることにしました。
ひな人形の座る場所と持っているお道具をみんなで考えて、ひな壇を作るゲームをしました。お人形の名前までは、よくわかるのですが、並びや持ち物となると、難しいようです。みんなであれこれと相談して、知恵を出し合いながら、頑張って飾ってくれました。
出来上がったひな壇をみんなで囲み、歌を歌ったり、お菓子をいだいたりと、とても楽しい時間を過ごしました。
やわらかな陽射しが差し込み、春がすぐそばまで来ているようです。

