願い事叶うと良いな🎋【白根そよ風保育園 2歳児わかば組】

ニュース&トピックス

白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと

願い事叶うと良いな🎋【白根そよ風保育園 2歳児わかば組】

七夕の笹をたいよう組(年長)さんが取ってきてくれると聞き、楽しみにしながら色々な七夕制作をしました。

△▲△ 三角繋ぎ △▲△

三角繋ぎは、自分たちでのりを塗ってみました。しっかりと紙を押さえながら塗ることができていましたよ😆♪

貼る時は、貼りたい場所を考えて、慎重に貼っていました✨

☆★☆ 天の川制作 ☆★☆

制作をすると「もっとやりたい!!」と話す子がいつも多いため、そんな子どもたちにぴったりな制作をしました😆

何個星を貼ってOK👌天の川に夢中でたくさんの星を貼る子どもたちでした。たくさん星を用意したので、思う存分に楽しめていました。

天の川の真ん中は手が届かないので、ゴローン

寝転びながら楽しそうに貼っていました⭐

🍉 スイカ制作 🍉

綿棒を使って、スイカの種を表現しました。「種ってどんな形だったかな??」の声かけをすると点々で表現したり、皮ではなくちゃんと実の部分に種をつける子が多かったりしました。

給食でスイカが出ると「美味しいね」「種は出すんだよね」などと話しながら嬉しそうに食べており、そこでよく見ていたため、ちゃんと分かるのだな~と感じました😊

🎋 飾り付け 🎋

たいよう組さんが笹を持ってきてくれたので、子どもたちと一緒に飾り付けをしました。

作った飾りから好きな物を選んで飾ったり、ご家庭で書いてもらった短冊を飾ったりしました。

いよいよ来週は七夕ですね。

雰囲気をより一層感じられるように活動の合間に七夕の歌をウクレレに合わせ楽しく歌っています。

歌い終わると「お願い事叶いますように!!」と手作りの天の川のお星さまや、短冊に手を合わせる子もいます😌♡

みんなのお願い事が叶いますように🌟