
ニュース&トピックス
すくすくblog ゆり組クッキング~

今日はゆり組さんがクッキングでいちごジャム作りをしました。
自分のエプロンとバンダナを用意してもらい、朝からとても楽しみにしていましたよ!すぐに身につけて、マスクもして、手もしっかりと洗い取り組んでいました。

まずはいちごのヘタとり。いちごを優しく持ってひとつひとつ丁寧にとっていましたよ!
「おいしそうだね~」なんてお話しながら、楽しそうでした。



次はグループごとに鍋にいちごと砂糖を順番に入れていきました。
いちごをお友だちとみんなで入れるグループもいれば、自分たちでいちごと砂糖を入れる役を決めて行うグループもいて、子どもたちなりに考えてやっていましたよ。
お友だちと考えて協力して行う姿はさすが年長さんですね!
お友だちと考えられるようになり、色んな場面で成長を感じられますね。

いちごが煮詰まっていくと部屋中にいい匂いが~
子どもたちもちょっぴり味見をして「あま~い」「もっとたべたいな」「ジャムが出来てからのお楽しみにする~」なんて色んな表現で感じたことを言葉にしていましたよ。
そして、お昼寝から起きた後は~みんなで作ったジャムをパンにつけてジャムパンに~

ジャムをパンにぬるだけでなく、そのまま食べたり、ジャムにパンをつけて食べたりと様々な食べ方で味わっていましたよ。
みんなで作ると楽しいね!おいしいね~!