うちわとカレンダー作り【デイサービスセンターなかの】

ニュース&トピックス

デイサービスセンターなかの

うちわとカレンダー作り【デイサービスセンターなかの】

こんにちは╰(*°▽°*)╯

あっという間に7月がやってきますね。

気温も30度台の所が多く、暑い日が続いております。😓

こまめに水分補給をとったり、しっかり睡眠時間を確保したりして

熱中症にならないようにお互い過ごしていきたいですね。

こんな暑い日には、うちわが欠かせなくなりますね。🪭

といことで今回は…

うちわ作りと7月のカレンダー作りについてのご紹介です!

うちわは、金魚の形に折り紙を折っていき、しっぽの部分は花紙をリボンの

ような形に広げて貼り付けを行いました。

周辺には海藻などのイラストを貼り付けています。

金魚折りは、職員と一緒に行いました!

完成作品がこちらです⬇️

7月のカレンダー作りも、カレンダー→かき氷→朝顔・・・というように

材料を順番に貼りつけていきました!

星の形をしたものは、朝顔の中央の白い部分に見立てて貼り付けを行いました。⬇️

「無性にかき氷が食べたくなるわ」、「カレンダーを家に飾るのが楽しみ♪」と言う方もいらっしゃいました!

次回のカレンダー(8月)は、どのようなデザインでの制作になるのか

とても楽しみですね!🥰🙌