身体を使って遊ぼう!!

未分類

コスモス大手町保育園

身体を使って遊ぼう!!

のびのびと泳ぐこいのぼりのように、外を元気に走り回っている子ども達。

保育室からも元気な声が響き渡ってきて、安心して過ごせている様子が伺えます。

先日、昨年も来て頂いていたスポーツトレーナーの西間木 由美 先生(通称マギー先生)が、今年度も子ども達に身体を使って遊ぶ楽しさを伝えにきてくれました。

心が躍るような楽しい音楽が響く中、マット、カラーボール、ハードル等の遊具を使い、様々な身体を使っての遊びを教えにきてくださいました。初めは少し緊張していた子ども達もマギー先生の明るい表情と声、魅力にあっという間に心和らぎ、笑顔いっぱい楽しむ事ができました。

マギー先生に「よろしくおねがいします」の挨拶をしてお話をじっくり聞いています

よし、!!いっぱい動いて真似っこ頑張るぞ~!
「えいえいおーーっ!」
こんな動きできるかな?!
できた!!!
はい!ポーズ★
みんなでマギー先生のトンネルくぐり~!
身体を支えるためにはしっかりと手を付くことが大切だと教えていただきました
怪我の防止にも繋がります!!
壁を使って逆立ち☆彡
マットがなくてもできるように!
高低差のある所もバランスをとって、、!
頑張って挑戦してみる姿、マギー先生にたくさん褒めてもらいました★
ハードルを使ってバランスをとります!
ジャーーンプ!ぴょん!
バスに乗って出発進行っ!!
ぐらぐら揺れるので体感が育ちます
先生達と飛行機びゅーん!!!
楽しくて笑みがこぼれる子ども達♪
くるりんぱ!!!!!!!
回転の楽しさを十分味わいました★
ぐるぐるぐる~~~~~!
最後はマギー先生に「タッチ」!!!!
大好きなマギー先生、また来てね☆

〈やらされている〉感覚になるだけで遊びは一気に面白くなくなってしまう〈自らやりたい!〉と思える感覚がとても大切な事だと教えてもらいました。

自らやりたい、学ぼうとする気持ちがあるだけで、吸収する力がぐ~んと伸びますね!これからも身体を使って遊ぶ楽しさを工夫しながら、子ども達と一緒に感じていきたいと思います。