かめだなかの保育園
【かめだなかの保育園】りんご組会議のその後🍎
以前、りんご組会議で決まった野菜の苗植えを行いました🌞
まずはスイカから🍉苗の葉の形や匂いを確かめました。これがスイカなの?とイメージと結びつかず、不思議そうな表情を浮かべるお友達もいました。
土を手で掘って感触を味わいます。手から伝わる、土の「冷たい」「ザラザラする」といった感触を肌で感じ、五感を刺激しながら手を真っ黒にしながら穴掘りをしていました。
水やりもバッチリです🌟
続いてピーマン。保育者が土を入れようとすると「ぼくもやりたーい」と言う声が😲!
今度は苗を手で支えてひっくり返して堀った穴に入れました。子どもたちなりに優しく扱おうと力加減を考えながら行う姿が見られました。👏👏
他のクラスの野菜にもお水をあげてくれました。🌝
この日は気温が高めだったので水分を摂ったり、ミストシャワーを浴びて大喜び!🌞★
またある日には筆でお絵描きタイム。描いては消えていく面白さに夢中でした。テラスでの遊びも思い思いに楽しんでいます。
2日間に分けて行った苗植え。経過を子どもたちと見守り、水やりをして大切に育てながら収穫の日を楽しみにしたいと思います。🍉🌞🎶