😊遊コスモス小新保育園「おひさま組🌞げんきっず🏃‍♀️」

ニュース&トピックス

遊コスモス小新保育園

😊遊コスモス小新保育園「おひさま組🌞げんきっず🏃‍♀️」

今日は、おひさま組初めてのげんきっずがありました。おひさま組になるとホールでげんきっずを行うのですが、ほし組の頃から慣れ親しんだ、もたい先生がいると安心し、戸惑うことなくいつも通り元気いっぱいのおひさま組さんでした!

まずは、ステージに座ってご挨拶!

おはようございます!

最初はプールスティックを持ち、頭の上から”ぽん”と投げます。前に投げるだけでなく、後ろにも投げて、肩を大きく動かしていきます。

次は、そのプールティックを使ってボールを転がしていきます。

慣れてきたら、サッカーゴールまで運び、シュート!

手、プールスティック、ボールの距離感も少しずつ分かってきますね!

次は、プールスティックの上にボールが乗るかな?

のったよ~!

バランス感覚も身に付いてきていますね!

もたい先生が「ステージ座るよ~!」と次の活動を始める時にみんなに伝えると片付けに来て、

ステージに座ってしっかりとお話を聞いていました✨

最後は、手前のコーンからスタートして走り、向こう側のコーンをタッチして戻ってくる遊びをしました。

”よーいどん”

もたい先生のお話もしっかりと座って聞き、お友だちのやり方も見ていたため、タッチをして戻ってくることができていました!

初めてのホールでのげんきっずでしたが、静かに座ってお話を聞いているおひさま組さんでとってもかっこよかったです✨

また次回のげんきっずが楽しみですね!