かめだなかの保育園
【かめだなかの保育園】2歳児みかん組🍊懇親会がありました。
今日は2歳児みかん組の懇親会がありました。
初めに担任から、クラスの目標や現在の子どもの姿、2歳児特有の姿についてお伝えしました。この時期は特にイヤイヤ期などこどもたちの成長が目がぐるしいと思いますが、保護者の皆様と協力して見守りながら、色々なことをみかん組のみんなと一緒に経験していけたらと思います。よろしくお願いします。
その後、チームごとに分かれ、質問を元に、今の子どもの姿や、悩みなどを共有する時間を設けました。後日おたよりで改めてお伝えできればと思います。
続いて新聞紙を使って触れ合い遊びを楽しみました。はじめに両端を持ってバサバサと音を一緒に鳴らしました。早くやってみたり、ゆっくりやってみたりと変化を持たせ、音の違いなんかも楽しみました!
その他にも高い所から新聞しを子どもめがけて落としてもらったり、身体にクルクルと巻き付けてぎゅっとしたりと色々なふれあい遊びを新聞紙を活用して楽しみました。
また、簡単なゲームを一つしてみました!はじめは1枚の新聞紙の上に乗るところから始まり、少しずつ折って小さくしていきます。その上でバランスをとりながら落ちないようにするゲームです。小さくなるにつれ難易度も上がっていくので少し苦戦している様子も見られました。
最後に普段の遊びなどで特に力を入れている指先の使い方を保護者に見てもらいたいと考え、新聞紙を活用しました。両手でつまんでやらないと破れないため、少し難しいですが、こうしたことが出来るようになってきていると感じてもらえたのではないかなと思います。
その後、子どもたちに真ん中に集まってもらい、保護者の皆さんに協力してもらい、高い所から新聞紙の雨を降らせてもらいました。たくさん降ってきて子どもたちも「わー!」「すごいー」などと口ずさんでいてとっても可愛らしかったです!
沢山のご参加ありがとうございました。