
ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
きらきらセロハン遊び✨【真野第1保育園 こりす組】
お部屋の窓でカラーセロハン遊びをしました。窓に霧吹きで水を掛けてカラーセロハンをつけてみると…ぴったりと貼り付いて、まるでステンドグラスのようになりました。
太陽の光で宝石のように光り、「きれいだね!」「おしゃれ~!」とうっとりしていました。
違う色を重ねて色が変わるのを見つけた子どもたち。「みて!むらさきになったよ!」「これはなにいろかなぁ…」とお話しながら楽しんでいました。
あか+あお=むらさきだ!
なにいろかなぁ…
チューリップみたいだよ🌹 みどりの はっぱみたい!
みんなで貼ったカラーセロハンがお花やハート、葉っぱなど色々なものに見えて面白いですよね。
ふと目元にカラーセロハンを当ててみた子どもが「せんせいも○○ちゃんも、ぜ~んぶみどりだよ!」とひとこと。聞いていた他の子どもも真似してのぞいてみて「ほんとだ!」と目を輝かせていました。
じゃーん!みどりさん! ぜんぶ、あかくなってる!
お外も あおいよ!
先生のおでこについてる!
最後はみんなで協力してお片付け!また色々な感触の素材に触れて遊べるようにしていきたいです😊