大きくな~れ🍅🥒【白根そよ風保育園 2歳児わかば組】

ニュース&トピックス

白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと

大きくな~れ🍅🥒【白根そよ風保育園 2歳児わかば組】

先日、百日草の種まきをしました。

↓この中に種が混ざっています👀✨

「僕もやる!私もしたい!!」とみんな興味津々でした。

種を落とさないように両手を広げてそっと持ち、土にパラパラ~😆

「どんなお花(が咲く)かな~??」と話すお友だちもいましたよ。

🍅 🥒 🍅 🥒 🍅 🥒

そして、昨日5/13(火)は、トマトときゅうりの苗植えをしました。

保育者が土を運んでいると、「ぼくも!私も!」とやりたいお友だちがたくさん集まってきました。みんなで力を合わせて「わっしょい!ピッピ!」と台車を押しましたよ。

保育者が土の袋を持ち上げたのを見て、子どもたちも真似したくなっていました。

「ちょっと持ってみようかな~」

「重たい!!」「持てない~~!!」

さぁ、いざ苗植え開始!!

「そっと持つんだよ」と声をかけると、両手でそっと苗を持ち・・・

「大きくな~れ!!」

と、優しく土をかぶせていました。

「トマト何色かな~」

「みどりじゃない?」

と可愛い会話も聞こえてきましたよ😊♥️

きゅうりの苗も優しく土をポンポン

お水もたくさんあげました♪

大きくなると良いね♡

「あ、この前のお花にも!!」と、百日草のプランターにも忘れずにお水をあげていました。

収穫までの水やりや観察を通して、トマトときゅうりの生長する楽しさやワクワクを感じられたらと思います。

楽しい経験が食材への興味に繋がりますように🥰

おまけ

気温が高い日は少しミストを撒く日もあります。

このミストが子どもたちは大好きで「きゃー」「気持ち良い!!」と全身で表現しながら大喜びです。

外遊びの時間や衣服を調節したり、水分補給をその都度とったりしながら、

暑い日も、肌寒い日も子どもたちが心地よく過ごせるようにしていきたいと

思います♪