鬼太鼓がきた!

ニュース&トピックス

真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース

鬼太鼓がきた!

 保育園に鬼太鼓が来てくれました。ドンドンという太鼓の音が聞こえてくると「なに⁉」と不安そうにしたり、「鬼じゃない?」とワクワクした様子で保育者やお友だちと話しながら待っていました。

 鬼太鼓の迫力のある音や鬼の舞いに興味津々で見入っており、鬼に抱っこをしてもらった子どももいました。獅子が近くに来ると少し怖がって涙が出る子どももいましたが、頭をかんでもらったことでみんなが健康に過ごせるといいなと思います。

 バチを持って太鼓を叩かせていただきました。「やりたい!」と次々に前に出る子どもたち。リズムや掛け声に合わせて一生懸命叩こうとする姿がかわいらしかったです!周りからの「かっこいい~!」「上手だね!」という声にニコニコで嬉しそうな子どもたちでした。

 鬼が帰っていくと泣いていた子どもたちも一安心と思いきや、もう一つの鬼太鼓が…!泣いている子どももいましたが、鬼太鼓が始まるとじっと見たり、リズムに合わせて「せい!」と声を出したりする姿が見られました。