
ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
あと少し・・・!!🌈【白根そよ風保育園 にじ組】
今日は快晴で絶好のお散歩日和!!ということで以前より子どもたちと行こうと話していた「スイセン」を見に行きました。また、もしかするとにじ組では最後の散歩になるかもと思い、さらなる成長、安全や健康を願って神社に行くことにしました。

それでは張り切って出発!!散歩を重ねるごとに歩き方も上手になりました。「こっちだよ!」と列からはみ出そうになるお友だちを気遣い、リードする姿も多く見られます。

地域の方々に元気よく挨拶をしたり、季節の花に触れたり、犬に吠えられたり🐶 普段の散歩道とは違うコースで、子どもたちも新鮮に感じ、ワクワクが止まりませんでした👀✨

一つ目の目的地「神社」に到着で~す😁

神社へのお願い事ですが、散歩に行く前に子どもたちにはあるお話をしていました。
「みんなはもう少ししたらそら組さん。どんなそら組さんになれるといいかな~?」
今回は一つのテーマとして【どんなそら組になる?】を考えてみながらお散歩をしました。4歳児クラスへ進級するということは、年下のお友だちが多くなるという事。子どもたち一人ひとりが思う「○○なそら組のお兄さんお姉さんになりたい!」をイメージできるように、みんなで考えてみました。
(もちろん、自分の成長、挑戦も大切に願って欲しいと思っています)

「かっこいいそらさんになれますように」「○○ちゃん(たいよう組の女の子)みたいになりたい!」など子どもたちそれぞれのお願い事=なりたい姿が聞こえました。

中には「プリキュアになれますように!💕」「鳥になれますように!🐣」
・・・。😅
プリキュアのように強く、鳥のように自由に!大人が想像できないお願い事もその子なりのお願い事でそれもいいですね👍お休みだったお友だちの分は先生が代わりにしましたよ~~~😁


お願い事をした後は、園庭で遊ぶようの松ぼっくり集めをしました😊

さあ!! 最後の目的地、スイセン畑に向かいます!!

皆でじっくり観察中。

「きれいだね~」「きいろだね」「いっぱいじゃん!」 いろいろな感想をお友だちと交わしていました。
「プリキュアになれますように💕」「鳥になれますように🐣」と、スイセンに向かってお願いするお友だちも‼その夢を全力で応援するよ、叶うと良いね!!

保育園についたら先ほど拾った松ぼっくりを使って遊びました!



目をつけて松ぼっくり君を作って可愛がる姿も見られましたよ~😊

本日の登園日を入れてにじ組として過ごすこともあと「3日」です。このわずか数日間ではありますが、最後まで変わらず子どもたちが「たのしい!」と感じることが出来たらと思います。最後まで、どうぞよろしくお願いいたします~~!