【居宅介護支援事業所なかの】春になると

ニュース&トピックス

居宅介護支援事業所なかの

【居宅介護支援事業所なかの】春になると

出勤途中に梅畑があるのですが、今日はたくさんの花が咲いていました。

少しずつ春を身近に感じることが出来るようになりましたね。この後の桜も楽しみですね。

さて、春先は気温のアップダウンが激しく自律神経に負担がかかると言われています。身体が寒暖の差に対応するために

交感神経が活発に働くことでたくさんのエネルギーを消費され、疲れやすかったりだるさを感じやすくなったりするそうです。

天候も良くなりウキウキとする季節ですが体への負担は大きくかかる季節とも言えるようです。

身体のバランスを整えるには規則正しい生活が重要です。食事を毎食しっかりと食べ、適度に体を動かす、そして睡眠を十分に

とることが大切です。

簡単なようで、なかなか難しいこととは思いますが出来るだけ取り入れていきたいものです。