
ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
3月の様子 めばえ組【白根そよ風保育園】
すっかり春めいてきて、かわいいめばえ組さんも、もうすぐ新しい環境へ巣立っていくことになります。

成長いちじるしいめばえ組さんのお友だち。ハイハイが上手になって、行きたいところへ遊びに行けるようになりましたよ。

「着いた~」という嬉しそうな表情でタッチ。つかまって、足をしっかりついて、立ち上がりたい様子が見られます。

好きな絵本も取りに行けるようになりました。だるまさんの絵本はみんな大好きなんです。

段々の凸凹もよいしょ、と登ってみようとします。

フープを持ちながら立っち。フープより大きくなったね😊!

お手てに物を持つと、立ちあがりやすいようです。立つ様子もしっかりしてきました。

フープを体に通して、どうしたら抜けるかな?と考え中。いろいろ試してみてます。

フープをパタパタして、抜けるかな?と掴んでみています。

色々なところに登って、高いところに登るのも上手になりました。

お友だちと同じ遊びを楽しんだり、真似っこをしたり、順番に使ったりしています。

カシャカシャ音がする調味料入れをあけて、お料理に振りかけています。

おにぎりに二人でカシャカシャ振りかけて、あむ、と食べる真似をしてから「おいしい」「んまい」とお話ししていて、かわいいです。

お友だちが遊んでいるとやってみたいので、一緒に入れています。

太鼓が二つあるけど、お友だちと同じものが使いたいようです。

二人でスマートフォンのおもちゃを見ながら、「ピ」「もしもし」と話す真似をして、大人と同じで楽しいです。よく見ていますね。

カラカラ回すおもちゃで遊んでいたら、お友だちも使いたくて手を伸ばしてきました。

「貸して、だね」と声を掛けようとしたら、手を離して、お友だちが終わるまで待ってくれました。優しいね。ありがとう!

お部屋に、新しいバスの玩具が届いて、くぐったりつかまり立ちをしたりして遊んでいます。

「一緒に入りたい、進んで~」というふうに、仲良く入っています。

上に、ポコッと開いている丸い窓が気になる様子です。

その窓から、お顔が出せることに気付きました。ばあ~と顔を出して楽しそうです。

お顔をお友だちが掴んで、2人で笑っていました。そんな様子を見て、周りのお友だちも楽しそうです。

自然と、みんなで集まって遊ぶ様子も見られるめばえ組さん。仲の良さそうな、楽しそうなかわいい様子に癒されます。
めばえ組で過ごす日々も、あと数日となりました。毎日を大事に、楽しく過ごしていきたいと思います。