雪ー⛄!!【白根そよ風保育園 つぼみ組】

ニュース&トピックス

白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと

雪ー⛄!!【白根そよ風保育園 つぼみ組】

大寒波の影響で、たくさんの雪が降り保育園の園庭にも積もりました⛄💦

「ゆちー!!(ゆき)」「いーっぱいね!」と降ってくる雪を見ていましたよ☺️

今日はお部屋で雪遊びをしてみました!

最初は雪を手で持ってみたり、ぎゅーっと握ってみたり、投げてみたり…

思いおもいに雪の感触を味わっていた子どもたち😆✨

十分に雪の感触を楽しんだタイミングで、少し遊びが発展するようにコップを登場させてみました。↓↓

保育士がコップを持ってきた姿を見て、自分でままごとコーナーからお鍋を持ってきたお友達もいましたよ~🤗

手で雪を掴んでコップやお鍋に入れたり✨

お部屋にあるアイス屋さんが盛り上がっているので絵の具で色も付けてみました。

黄緑、青、赤の中から好きな色を選んで保育者につけてもらいます。

真っ白な雪に色がつく、不思議な感覚やワクワクを体験しました。

完成すると、「みてみて~!でちた~!(できた)」「かき氷みたい!」と、たくさん子ども達が教えてくれます🎵

出来上がったあとは、”どんな味かな?”と口をパクパクとさせて食べる真似っこを始めました。↓↓(ホンモノそっくりですが、子どもたちは食べられないことをちゃーんとわかっています!!すごい!!)

かき氷屋さんがオープンしたところで、子どもたちから「いちゅ(いす)ほしい~」との声が。急遽、窓辺にイートインコーナーを設けてみると、どんどん集まってきます😋

かき氷カップを手にした子どもたちは”スプーンがないと食べられない”ことに気がつき、自分たちで考えてスプーンを取りに行く姿も見られました。

今日の雪遊びで、子どもたち自身が”お鍋を持ってこよう”と思ったり、食べる時は”イスとスプーンが必要だ”ということに気がついて行動していたことに、とても成長を感じました!日頃の実体験が遊びにもつながっています。

子どもたちの遊びの世界がどんどん広がっていますね🥹✨

楽しかったね!また雪遊びしようね!