豆まき会をしました!!【支援センターまのワンピース】

ニュース&トピックス

真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース

豆まき会をしました!!【支援センターまのワンピース】

2月3日(月)に豆まき会を開催しました。

鬼のパンツやピン止めの角を付けて可愛い鬼になって来てくれた子もいました♡

節分がどんな行事なのかイラストを見ながら、鬼は怖いだけのものではないよと説明を聞き、お母さん達は「そうなんだー」「自分の時代は鬼が来るよ!って言われてたもんね」とうなずいていました。

太鼓が用意され、叩いてみると…

どこからかお豆が出てきて、増えていく演出にみんな笑って楽しんでいました。

しかし、和やかな空気の所に鬼が現れると…

1歳過ぎの子ども達は怖くて涙が🥹

頑張って”おにはーそと!!”と豆を投げていました。

小さな赤ちゃん達も空気を感じ取ってびっくりとした顔の子や、まだわからずキョトンとしている子と様々でした。

鬼がいなくなった後は、豆まきのお歌を歌って、記念撮影をしました!

参加してくれた皆さん、ありがとうございました!

終わった後も太鼓で遊んだよー🤩