新年相撲大会【白根そよ風保育園】

ニュース&トピックス

白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと

新年相撲大会【白根そよ風保育園】

今日は大雪が降り、朝の送迎時のご協力ありがとうございました。

みなさんが無事に登園できましたので、本日相撲大会を予定通り行いました。

この日までに、クラスでお相撲ってどんな人なんだろうと話をしたり

遊びの中でお友だちとお相撲ごっこをしたりと楽しんできました。

今日は、新年始まって初めての行事ということでお正月のお話もありました。

みんなは「は~い」と元気に質問に答えていましたよ🎵

お正月の話が終わると、いよいよお相撲大会!!

お相撲さんにも登場してもらい、お相撲大会がスタート✨

幼児組はトーナメントをし、一人ひとり楽しんでいました。

まずはにじ組さん。昨日、「お相撲とは」と担任から見たり聞いたりしていたんので気合十分🌟負けないぞ~と力を振り絞って楽しんでいました❣

3人のお友だちが勝ち、担任に抱っこしてもらい、嬉しそうでしたよ!!

反対側では、そら組さんのトーナメントが行われていました。

お部屋にお相撲さんを飾り、気合十分。

そら組さんは今年が初めてでしたが、『勝ちたい』という自分の力を振り絞っていました。

勝った3名は、お相撲さんと対決!!

クラスを代表して勝つことができ、大喜びでした🌟

そして、最後は、どのクラスよりも楽しみにしていたたいよう組さん。

押すだけでなく、ひいてみたりと子どもなりのかけひきをしなかがらやっている姿があり、年長さんらしさが出ていました。

「よっしゃ」と勝って喜んだり、あとちょっとだったと悔しむ姿もあり、

良い経験だなと感じました!!

たいよう組さんも勝利した3名がお相撲さんと勝負~!力が強いたいよう組さんに圧倒されていました~~~!!!

どのクラスでも「やりたい、かちたい」気持ちが強く、負けて悔しがって涙を流す姿も…

子どもたちの意欲的な姿をたくさん見れました~❕❕❕

※こっそりコアラが見守っていましたよ🐨

その後、子どもたちは雪遊びを楽しんでいましたよ🌟