ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
目指せ!優勝!【白根そよ風保育園 そら組】
1月10日に白根そよ風保育園で【新年相撲大会】があります!
お家で素敵な四股名を考えてきたようで、「僕はポケットモンスター○○」「私はユニ○○○」(丸には名前が入ります)と早速お友だちと紹介していました。
自分で名前を考えたお友だちが多く、「どうしてその名前にしたの?」と聞くと「ユニコーンが好きだから」「この名前だと優勝できそう」と四股名に思いを込めているんだなぁ~と感じました。
そら組の子たちは【新年相撲大会】は初めて!!
どんな風にするか遊びながら子どもたちとルールを確認しました。
今週から保育園には相撲マットが置いてあり、ホールの時間では戦いたいお友だちを見つけて「やろう!」と誘って相撲を楽しんでいます。
それでは見合って見合って~~
はっけよーーい のこった!!!!
ポンッと押すだけではなく、身体を掴み合って押し合って見ている保育者・子どもたちも声援に気合が入り、盛り上がっていました♪
時には悔しくて涙を流したり、時にはお友だちと笑い合ったり…相撲などの勝ち負けがはっきりする遊びを通じて【悔しい気持ち】【嬉しい気持ち】【お友だちを応援したい気持ち】【あの子に勝ってみたい競争心】など色々な気持ちを子どもたちが感じて次の気持ちのバネとなっているんだなぁと思いました。
金曜日の【新年相撲大会】がとっても楽しみです‼
当日の様子はブログUP予定ですのでお楽しみに~~~~~☆彡
そして前ブログでも載せた【跳び箱ブーム】がまだまだ続いています!
前回よりも台を高くしたい!ということで1段UPしましたよ。
出来ることを沢山広げて子どもたちの楽しみを広げていきたいと思います💕