ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
2025年のはじまりはじまり~🐍🌈【白根そよ風保育園 にじ組】
新年あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします😊 年末年始はどのように過ごしましたか?子どもたちからは「○○に行った!」「おもちたべた!」など楽しそうなお話がたくさんでした♪ 6日の今日は保育始めという事で久しぶりの保育園に胸を躍らせていた子どもたちです😆
ホールではうんていに挑戦です!初めはどのようにやるのか、分からずといった様子でしたが・・・。
なんと!うんていが出来るお友だちが!!
そのお友だちの姿を見て、どうするのか分かりづらかったところが明確になったようです。さっそくお手本にして実践です!足が付かないように、落ちないように頑張ってぶら下がります💖
子どもたちも喜んで行っていました。今後も楽しみたいなと思います😆
そして今日は相撲も大人気でした!!
「はっけよ~い!のこった!」と行司役をしてくれるお友だちがいるおかげで保育者も相撲に参加しながら大盛り上がりでした!そして10日には【新年相撲大会】があり、にじ組さんでもトーナメントを行うという事もあり・・・。
どうやったら勝ちなのか、負けてしまうのか
最初はどのような格好なのかなどなど、子どもたちと話しながらお相撲のルールを再確認しました🔍
子どもたちもルールの確認はバッチリという事で、あとは実践あるのみです!!大関の山﨑乃山に今日は来ていただきました。そしてなんと山﨑乃山に勝つと、保育園からのお年玉がもらえるそうです!!やったね!!
さぁ!!みんな頑張れ!!山﨑乃山を倒すんだ~~~!!
ちなみに最後は大人数を相手にしっかりと負けていた大関です。
もらったお年玉はそよ風保育園のなかに「いつの間にか」出来ていたそよ風神社でお参りをする時に使いました💰
練習した二礼二拍手一礼をし、お願い事も呟いていました。色々なお願い事が聞こえましたが【みんなが元気になりますように】【大きくなりますように】など他の人を想う願いが多かったと思います。きっと、お家の方々の言葉を聞いていたんだな~と思い、その気持ちが保育園でも見られたことがとても嬉しかったです😉
今日子どもたちにも話しましたが、今年はにじ組からそら組になる年です。残りわずかですが、今後も子どもたちの成長を様々な形で促していくことが出来たらと思います。また今日から新しい活動も始まりました。その取り組みの姿も今後おたよりにて発信できたらと思います。10人10色という言葉がありますが【25人25色】子どもたちのそれぞれの色を大切に、輝けるものになるように。それが担任のそよ風神社への願い事です👏
今年もよろしくお願い致します✨