★☆★2024-2025★☆★ 【よこごしなかの保育園】

ニュース&トピックス

よこごしなかの保育園

★☆★2024-2025★☆★ 【よこごしなかの保育園】

本年も、よこごしなかの保育園の保育にご理解、ご協力を頂きありがとうございました

かわいい子ども達の、たくさんの笑顔や笑い声に包まれた1年となったことを職員一同、心から嬉しく思います

来年も、子ども達がわくわくしながら様々なことに挑戦し、たくさんの「幸せ」を見つけられるよう保育してまいります

どうぞよろしくお願い致します

年中いるかぐみさんの保育室では【干支】にちなんだ絵本を子ども達に読んだことがきっかけに・・・

干支の絵をホワイトボードに黙々と描いているお友達がいました・・・

描き終えた絵を周りのお友達とみて

【ね・うし・とら・・・】と順に言っている子ども達の輪をみて、ことばや表現が豊かに成長しているなと嬉しく思いました

折り紙の本を見ながら・・・折った作品を・・・さらに台紙に貼って・・・

【だるまの3兄弟】に桜の花びらが舞ってます★ 春ですね★

自分で作ったものを、それで終わりではなく、また次につなげるような考える力や応用力が身に付いてきているんだなと感じました

年少かもめぐみさんのお部屋では大掃除が始まっていました

「ほこりがたまってる~!」
このすみっこが汚れてるんだ~
自分の道具を丁寧にしまいます
片づけてると・・・前に書いた塗り絵が出てきてつい見入っちゃいます

少しずつ、自分の身の回りのことを自分で丁寧に行えるようになってきました

身近な物やことを大切に扱ったり、きれいなところで過ごすことの気持ちよさを感じられるようになってきました

お正月飾りを作っていたのは年長くじらぐみさんです

作りながらひとつひとつの意味も考えていましたよ

日本の大切な文化ですね★

手先がどんどん器用になり、自分のイメージをカタチや言葉で表現する力がぐんと成長しましたね

子ども達の成長をたくさん感じることが出来た1日でした

2025年も皆様にとって、たくさんの「幸せ」が訪れますように・・・