ニュース&トピックス
なかの乳児保育園
年末の大掃除🧹💦に挑戦してみたよ! ~なかの乳児保育園 ちゅうりっぷ組~
今日は2024年最後の登園日😢ということで、一年ありがとう!の気持ちを込めて、保育室内を子どもたちと一緒にお掃除してみました🧹
まずは、ぞうきんをもって、保育者のマネをして窓をふきふき💦
意外に体力がいるお仕事です!
お友だちが楽しそうなことをしている!と思い、自然に子どもたちも集まってきました😊
次は、よごれたぞうきんを洗ってみよう!!
意外にお水を絞るのが難しい子どもたち。「こう?」「これ?」「せんせい~」などとお手伝いを求める声が上がる中でも一生懸命に手探りで水を絞る子どもたちです。真剣にお手伝いを行ってくれています💦
バケツからあふれてしまったお水もふきふき、、、!保育者が声をかけずとも進んで子どもたちがお水を拭いてくれていました👀✨
床も拭いてみたらどう~?という保育者の言葉で、床もふきふき😊頑張っています!
最後はみんなで大好きな窓掃除!❤中には赤ちゃんのぬいぐるみをもって、「ふきふき~」と赤ちゃんにお掃除をお願いしている子どもの姿も見られました😊👀❤
お掃除完了✨ピカピカになったお部屋で好きなように遊ぶ子どもたち!
ホールでも元気いっぱいな子どもたち💪追っかけ玉入れや待て待て遊び、たくさん体を使って遊んですごしました!
今年もいろいろなことを経験して、心も体も大きくなったちゅうりっぷ組さん🌷来年はどんなことができるようになるのかな?2025年も、たくさんのことを経験できる一年になるように、保育を行っていきたいと思います🎵新年、元気いっぱいの子どもたちに会えるのを楽しみにしています!よい年末年始をお過ごしください!😊