
ニュース&トピックス
遊コスモス小新保育園
😊遊コスモス小新保育園「たのしかったね!もちつき会」
今日は、もちつき会がありました。


そして杵と臼を紹介しました。

子どもたちがどんな風に育ってほしいのか、保育者の思いがこもった温かい抱負でした。





まずは、職員の抱負からスタートです!
来年年女になる職員がいましたよ。子どもたちも興味津々に聞いていました。

もっともっと学びを深めるぞー!

来年も子どもた達みんなが健康で、笑顔が輝く小新保育園となりますように!

重たい杵に「おもい!」と言いながらも、楽しく餅をついていましたよ。


かっこよくなりたい!







勉強を頑張りたい、運動会を頑張りたい、足が速くなりたい、小さい子に優しくしたいなど色んな頑張りたいことが出てきましたよ。

鏡餅をなぜ作るのか、意味もしっかり心に入ったようでえす。
自分だけの鏡餅、きっと沢山の気持ちがこもっているのでしょうね。








もちつきも大切な日本の行事。機会が少なくなってきているかもしれませんが、子どもたちとこんな行事なんだ、楽しいなと共に感じながら、日本の文化や行事を大切にしていきたいですね。